ARVE Error: id and provider shortcodes attributes are mandatory for old shortcodes. It is recommended to switch to new shortcodes that need only url
久しぶりに友人を訪ねようとベルリン、モアビート地区の静かな住宅街を歩いていると……以前はたしか子供用品店だった店舗の中に、映画館のような椅子が並べられていた。思い切って中に入り、奥から出てきたお兄さんに「何のお店ですか?」と聞くと、「エネルギー転換を救うための啓発活動をしています」と言う。なんと、ここから「エネルギー転換と共に生きるテレビ」なるテレビ番組がインターネットで毎週生放送されているのだ。
続きを読む»
「自分の国では脱原発を決めながら、海外に輸出し続けるとは何事か」という批判があったドイツ。ドイツ政府はこれまで、民間企業が原発を輸出する際に貿易保険で保証をしてきましたが、これにようやくストップがかかるようです。
続きを読む»
5月12日発売のシュピーゲル誌は、ドイツのエネルギー大手E.on, RWE, EnBWの3社が、2022年まで原発を運営し、その後の廃炉と核のゴミの処分を総合して行う公的基金創設を提案し、連邦政府と秘密裏に話し合っていると伝えました。それ以来、この話題がドイツのマスメディアをにぎわしています。 続きを読む»
「ウクライナの東部でまた暴動。死者はXX人」といった不穏なニュースが届く毎日が続いています。ウクライナは、ロシアからドイツへ輸出される天然ガスが経由する国。ロシアのプーチン大統領がガスの元栓を止めてしまったらどうなるのか……ドイツではこれまでのエネルギー政策の見直しが求められています。
続きを読む»
福島原発事故から3年。ドイツでも、深刻な原発事故が起きた際の対策が見直されています。 続きを読む»